宅配買取サービス利用規約
前文
この利用規約(以下「本規約」といいます)は、株式会社テイツー(以下「弊社」といいます)が提供する宅配買取サービス(以下「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。本サービスのお客様(以下「お客様」といいます)は、本規約に同意の上、本サービスを利用するものとします。
第1条(規約の適用)
本規約は、本サービスの利用に関する弊社とお客様との間の一切の関係に適用されるものとします。
第2条(細則)
1. 弊社は、本規約のほかに本サービスの利用に関する細則(以下「利用細則」といいます)を定めることができます。
2. 利用細則は本規約の一部を構成するものとし、本規約と利用細則の内容が異なる場合には、利用細則が優先して適用されるものとします。
第3条(定義)
本規約において使用する用語の定義は、以下のとおりとします。
1. 「本サイト」とは、弊社が運営するウェブサイト「ふるいち店舗情報サイト」をいいます。
2. 「お品物」とは、お客様が弊社に売却を希望するゲーム、トレーディングカード、ホビーフィギュア、ブランド服飾等の商品をいいます。
3. 「査定」とは、弊社がお品物の買取価格を評価する手続きをいいます。
第4条(利用資格)
本サービスは、以下の条件をすべて満たす方のみが利用できるものとします。
1. 満18歳以上の方(高校在学中、高校在学年度の方を除く)
2. 日本国内に現住所を有する方
3. 自身が所有権を有するお品物を売却する方
4. 過去に本規約の違反等がない方
第5条(禁止事項)
お客様は、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはならないものとします。
1. 本規約に違反する行為
2. 申込フォーム等において虚偽の内容を送信する行為
3. お客様が所有物を有しないお品物の買取を申し込む行為
4. 偽造品、盗品、その他不正な手段で入手したお品物の買取を申し込む行為
5. 弊社のサービスの運営を妨害するおそれのある行為(買取できない品物のみを意図的に送付する行為、短期間に同一品を繰り返し送付する行為、短期間でキャンセルを繰り返す行為など)
6. 引火・発火性の物質、毒物・劇物等の危険物や食品、生き物など、安全・衛生面に問題のあるものを送付する行為
7. 法令または公序良俗に違反する行為
8. その他、弊社が不適切と判断する行為
第6条(買取の手続き)
1. 申込み
お客様は、本サイトの申込フォームに必要事項を正確に入力し、弊社に送信することにより、本サービスの利用を申込むものとします。
2. 集荷・発送
お客様は、お品物が輸送中に破損・紛失等しないよう、自らの責任と費用において厳重に梱包するものとします。輸送中の事故によるお品物の損害について、弊社は原則として責任を負いません。
弊社または弊社が委託する配送業者が、お客様の指定した日時・場所で集荷を行います。お客様の不在により集荷ができなかった場合、お客様は不在票の定めに従い、再集荷の手配を行うものとします。所定期間内に再集荷の手配がない場合、申込みはキャンセルされたものとみなします。
3. 査定
弊社は、査定のため、お品物の状態確認や動作確認が必要な場合、品物の種類を問わず開封する場合があります。これには、新品未開封品の状態確認や、ゲーム機本体のデータの初期化、保護フィルム類の取り外しなどが含まれお客様はこれに同意するものとします。開封後にお品物を返送する場合でも、弊社は原状回復の義務を負わないものとします。
4. 査定結果の通知
査定完了後、弊社はお客様に対し、申込時に登録されたEメールアドレスへ査定結果を通知します。Eメールでの連絡が困難な場合、SMS(ショートメッセージサービス)や電話で連絡する場合があります。
弊社が提示した査定金額は、通知日より3日間保証されるものとします。
第7条(売買契約の成立と所有権の移転)
1. 弊社の提示した査定金額に対し、お客様が弊社所定の方法で承諾の意思表示を行い、弊社がこれを受信した時点で、お品物の売買契約が成立するものとします。
2. 前項の売買契約成立を以て、お品物の所有権はお客様から弊社に移転するものとします。
3. 所有権移転後、お客様の都合によるキャンセル、お品物の返還請求は一切できないものとします。
4. 弊社からの査定結果通知後、7日間以上、お客様から承諾または拒否の連絡がない場合、弊社が提示した査定金額に承諾したものとみなし、売買契約が成立するものとします。
第8条(代金の支払い)
1. 弊社は、売買契約成立後、3営業日以内に、お客様が指定した金融機関の口座へ買取代金を振り込む方法により支払います。振込手数料は弊社が負担します。
2. 宅配便を利用した買取において、最終的な査定金額が3,000円未満の場合、送料および手数料として1,000円を査定額から差し引いて支払うものとします。
3. お客様が指定した口座情報に不備があった場合、組戻し等にかかる手数料はお客様の負担とします。
4. 古物営業法に基づき、振込口座の名義は、本人確認書類の氏名と一致している必要があります。一致しない場合、代金の支払いはできません。
第9条(キャンセルおよび返送)
1. お客様は、弊社が提示した査定金額を承諾しない場合、お品物の返送を要求することができます。
2. お品物の返送にかかる送料は、お客様の負担(着払い)とします。
3. 弊社から返送したお品物が、お客様の長期不在等を理由に弊社に返戻された場合、弊社からの再度の連絡に対し7日間以上応答がないときは、お客様がお品物の所有権を放棄したものとみなし、弊社にて任意に処分できるものとします。
4. お品物の梱包に使用されたダンボール等の梱包材は、返却いたしかねますので、あらかじめご了承ください。
第10条(不正品等の申告)
お品物に不正品や盗難品の疑いがあると弊社が判断した場合、売買契約の成立前後を問わず、所轄の警察署へ申告する等の法的措置を講じる場合があります。
第11条(本人確認)
本サービスは古物営業法を遵守しており、お客様は弊社指定の方法による本人確認手続きを行うことに同意するものとします。本人確認がとれない場合、買取金額のお支払いはできかねます。また、ご提示いただく本人確認書類について、券種ごとに以下の点にご注意ください。
- マイナンバーカード:個人番号が記載されている裏面はご提出いただけません。誤ってご提出された場合は、弊社にて速やかに破棄いたします。
- 運転免許証:裏面に臓器提供意思表示欄がある場合、その部分はマスキング(塗りつぶし)をお願いいたします。
- 各種健康保険証:記号、番号、保険者番号、QRコードはマスキングをお願いいたします。 ※マスキングがされていない状態でご提出いただいた場合、弊社にてマスキング処理を行うことに同意するものとします。
第12条(個人情報の取扱い)
弊社が本サービスを通じて取得したお客様の個人情報については、弊社が別途定める「プライバシーポリシー」に基づき、適正に取り扱うものとします。
第13条(お客様登録の抹消)
お客様が以下のいずれかに該当する場合、弊社は事前の通知なく、当該お客様のサービス利用を停止し、またはお客様登録を抹消することができるものとします。
1. 過去に本規約違反等により、登録抹消等の処分を受けていることが判明した場合。
2. 本サービスに関する料金等の支払債務の履行遅延、その他不履行があった場合。
3. その他、本規約に違反した場合。
第14条(本サービスの変更・停止)
1. 弊社は、本サイト上での告知等、相当な方法で事前にお客様に通知することにより、本サービスの内容を変更または廃止することができるものとします。
2. 弊社は、以下のいずれかの事由が生じた場合、お客様に事前の通知なく、本サービスの全部または一部の提供を停止することができるものとします。
(1) システムの保守または更新を行う場合
(2) 火災、停電、天災等の不可抗力により、サービスの提供が困難となった場合
(3) その他、弊社がサービスの提供が困難と判断した場合
第15条(免責事項)
1. お品物に含まれるデータ(写真、音楽、個人情報等)は、お客様の責任で必ず消去してください。データの消去、紛失等に関して弊社は一切の責任を負いません。
2. 弊社の責に帰すべき事由によりお品物を破損・紛失した場合の賠償額は、当該お品物の弊社の買取査定金額を上限とします。ただし、弊社に故意または重過失がある場合を除きます。
3. お品物の付属品や梱包材の価値、お客様が誤って同梱した物品について、弊社は補償いたしません。
第16条(本規約の変更)
弊社は、本サイト上での告知等、相当な方法で事前にお客様に通知することにより、本規約を変更することができるものとします。変更後の規約は、本サイトに掲載されたときからその効力を生じるものとします。
第17条(協議解決)
本サービスの利用に関して、本規約により解決できない問題が生じた場合には、弊社とお客様との間で双方誠意をもって話し合い、これを解決するものとします。
第18条(反社会的勢力の排除)
1. お客様は、現在、暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者(以下これらを「暴力団員等」といいます)に該当しないこと、および次の各号のいずれにも該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを確約するものとします。
(1) 暴力団員等が経営を支配していると認められる関係を有すること
(2) 暴力団員等が経営に実質的に関与していると認められる関係を有すること
(3) 自己、自社もしくは第三者の不正の利益を図る目的または第三者に損害を加える目的をもってするなど、不当に暴力団員等を利用していると認められる関係を有すること
(4) 暴力団員等に対して資金等を提供し、または便宜を供与するなどの関与をしていると認められる関係を有すること
(5) 役員または経営に実質的に関与している者が暴力団員等と社会的に非難されるべき関係を有すること
2. お客様は、自らまたは第三者を利用して次の各号の一にでも該当する行為を行わないことを確約するものとします。
(1) 暴力的な要求行為
(2) 法的な責任を超えた不当な要求行為
(3) 取引に関して、脅迫的な言動をし、または暴力を用いる行為
(4) 風説を流布し、偽計を用いまたは威力を用いて弊社の信用を毀損し、または弊社の業務を妨害する行為
(5) その他前各号に準ずる行為
3. 弊社は、お客様が前2項の表明・確約に違反した場合は、何らの通知または催告を要せず、直ちに本サービスの利用停止、その他本規約に基づく一切の契約を解除することができるものとします。この場合において、弊社は、解除によりお客様に生じた損害について、一切の責任を負わないものとします。
第19条(分離可能性)
本規約のいずれかの条項またはその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効または執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定および一部が無効または執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。
第20条(権利義務の譲渡の禁止)
お客様は、弊社の書面による事前の承諾なく、本規約に基づく契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務を、第三者に譲渡し、または担保に供することはできません。
第21条(準拠法および合意管轄)
1. 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
2. 本サービスに関して紛争が生じた場合には、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
附則
2025年10月22日 制定・施行
プライバシーポリシー・クッキーポリシー
個人情報の取扱いについて
株式会社テイツー(以下「弊社」といいます)は、弊社が提供する宅配買取サービス(以下「本サービス」といいます)における、お客様の個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます)を定めます。
第1条(個人情報の利用目的)
弊社は、お客様の個人情報を、以下の目的で利用いたします。
- 本サービスにおける商品の買取、査定、本人確認、代金の支払い、およびこれらに関する連絡のため
- 古物営業法に基づく記録義務を履行するため
- 弊社の商品やサービスに関する情報提供(ダイレクトメール、メールマガジン等)のため
- お客様からのお問い合わせに対応するため
- 本サービスの改善や新たなサービスの開発に役立てるため
- 不正利用の調査
- その他上記各号に準ずるか、これらに密接に関連する目的
※上記3の情報提供が不要な場合は、末尾のお問い合わせ窓口までご連絡いただくことで、いつでも停止することができます。
第2条(個人情報の第三者提供)
弊社は、次に掲げる場合を除き、あらかじめお客様の同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供することはありません。
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
第3条(安全管理措置)
弊社は、お預かりした個人情報の漏えい、滅失またはき損の防止その他の個人情報の安全管理のために、必要かつ適切な措置を講じます。また、従業員に対し個人情報の適正な取扱いを徹底し、必要な社内体制を整備します。
第4条(保有個人データの開示・訂正・利用停止等)
- 弊社は、お客様ご本人から、保有個人データの開示を求められたときは、ご本人に対し、遅滞なくこれを開示します。
- お客様は、弊社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には、弊社が定める手続きにより、弊社に対して個人情報の訂正、追加または削除を請求することができます。
- 個人情報の訂正・削除をご希望される場合は、下記のお問い合わせ窓口までご連絡ください。ただし、古物営業法で定められた保管義務(3年間)の対象となる個人情報については、期間中の削除はできませんので、あらかじめご了承ください。
第5条(クッキー(Cookie)等の利用について)
- Cookieの利用目的
弊社は、本サービスのウェブサイト(以下「本サイト」といいます)において、お客様の利便性向上、サービスの品質維持・向上、およびお客様に適した広告配信の目的で、Cookieおよび類似の技術を利用します。Cookieを通じて収集する情報には、メールアドレスや氏名など、お客様個人を特定できる情報は一切含まれません。 - 第三者事業者による広告配信
弊社は、広告配信を第三者事業者に委託する場合があり、当該事業者がお客様のCookie情報を取得し、利用することがあります。その際に取得されるCookie情報も、個人を特定するものではありません。 - Cookieの無効化(オプトアウト)について
お客様は、お使いのブラウザの設定を変更することにより、Cookieを無効化することができます。また、第三者事業者のウェブサイトに設けられたオプトアウトページにアクセスして、当該事業者によるCookie情報の利用を停止することも可能です。ただし、Cookieを無効化した場合、本サイトの一部の機能がご利用いただけなくなることがあります。
第6条(お問い合わせ窓口)
本ポリシーに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
株式会社テイツー お客様相談窓口
附則
2025年10月22日 制定・施行